ぼやき
このコラムは、ユースダンスクラブの一会員が勝手にぼやいているものです。ユースダンスクラブの総意でもなければ、ましてやユースダンスクラブで教えてくださっているプロの先生の指導内容でもありません。
このコラムで「正しい」とか「間違っている」というのは、僕個人の考えや説であって、どこでも通用するというものではありません。
その点を踏まえて、ネタとしてお読みください。
-
2014.03.27
究極のダンスは一種類か?
つい最近まで、そう思っていました。先生によって言うことが全然違ったりしますが、それは、究極のダンスに至るまでの道筋がいくつもあって、たどっている道が違うからだと思っていました。しかし、最近はまっ…
-
2014.03.14
左重心理論
ネタ元は、「左重心で運動能力は劇的に上がる!」という宝島社新書の本です。 人間の身体は左右非対称であるという前提で、運動軸としての重心を左に寄せることによって、運動能力があがるという理論です。 …
-
2014.03.11
スピンターンの謎 -2-
1年以上ぼやいていないのは、スピンターンの謎が解けなかったからです。 結局、スピンターンの謎はやはり謎のままで、未だによく分かりません。左重心理論とか色々考えましたが、これといった解決策は見つか…